自分の勉強備忘に

RubyとRailsを中心に勉強中のweb初心者。備忘用に書いてみます。間違いもあると思うので、是非指摘お願いしたいです。

bundlerとかGemfile

Bundler → Railsアプリケーションで使うgemパッケージの種類やバージョンを管理する仕組み

(Railsのプロジェクトフォルダ直下にある)
Gemfile → Railsアプリケーションで使用されるgemパッケージやバージョンを記述するファイル(bundle installを行うとこのファイルで定義したgemがインストールされる)
Gemfile.lock →インストールされたGemのバージョンを記録する。

gemのバージョンを指定することで、古すぎ&新しすぎるバージョンのgemをインストールしてしまうことを防ぐ。

<Gemfileにおけるgemのバージョン指定の方法>
 #4.0.3より上かつ、4.1より下のマイナーバージョンアップまでは、インストール
gem 'sass-rails', '~> 4.0.3'
 #バージョンが1.3.0であればインストール。最新があれば、それをインストール
gem 'uglifier', '>= 1.3.0'
<bundle コマンド (railsプロジェクト直下で実行)>
#Gemfileに書かれているgemを全部インストール
bundle install (./bin/bundle でもいける)
#インストール済みのgemパッケージのバージョンを更新する
bundle update
 #インストール済みgemパッケージの一覧表示
bundle list
 #Bundlerを使ってインストールしたgemのコマンドを呼び出す。
(OSのコマンドとかぶる場合もあるらしいので、違うことを明示する。)
bundle exec コマンド名
 #gemのインストール場所を一覧表示 
bundle show (gemの名前)

勉強会で、bundlerの話を聞いたので改めて自分の中でも整理してみた。